スキンケア– tag –
-
CAミストで話題!d’Alba(ダルバ)のミスト2種類比較してみた
CAミストで話題になったd’Alba(ダルバ)のミストを買ってみました。 保湿と肌にツヤ感を出してくれて、メイクの上からも使えるのでかなり重宝しています。 サイズは2サイズありますが、大きいサイズだと持ち歩きには不向きなので、サイズによって持ち歩き... -
Ooznary(オーズナリー)美容液の口コミは本当?ホワイトガンセラム使ってみた
韓国のYouTuberさんがやっていた7日間チャレンジで話題になっていたOoznary(オーズナリー)の美容液を買ってみました。 ビタミン系の美容液で肌のトーンケアをしてくれる商品なんですが、長く使えば使うほど明るくて活気のある肌に導いてくれることで、韓... -
寝ながら使える!?Biodance(バイオダンス)のパックを使った感想と購入方法
寝ている間にも使えるパックで話題のBiodance(バイオダンス)のパックが日本でも買えたので買ってみました。 SNSだと飛行機や夜貼ったまま寝ると寝ている間の乾燥を防いでくれる等の動画をよく見かけますが、わたしも実際に夜寝ている間に使ってみたとこ... -
フェイスラインすっきり?ナンバーズイン9番パックを使った感想と購入方法
日本でも人気のnumbuzin(ナンバーズイン)から新しく出た肌の弾力ケアで話題の9番シリーズ。 SNSでは、9番のパックがフェイスラインをきれいに見せてくれるとバズっていたので、わたしも購入してみました。 確かに気持ちスッキリした感じはしたのですが、... -
ナンバーズイン5番はどれがおすすめ?5番シリーズ使ってみた
ナンバーズインの中でも肌のトーンケアで人気の5番シリーズを購入しました。 もともとパック、美容液は何度も使っていたのですが、新しくクレンジングとクリームが発売したのでスキンケアをまとめて購入。 トナーパッドは個人的に使いにくくリピはしないか... -
SKIN1004センテラアンプルは混合肌にもおすすめ?混合肌が試してみた
SKIN1004センテラアンプルをSNSでよく見るから気になっている SKIN1004のセンテラアンプルが気になっていたので購入してみました。 鎮静系のアンプルで、揺らいでいる肌をケアしてくれるので季節の変わり目などで肌が敏感な時にも使いやすくてよかったです... -
Dr.TwentyProjectの振動アイクリームはいつ使う?使い方と使った感想
Dr.TwentyProjectの振動アイクリームを購入してみました。すぐに効果はわかりませんでしたが、振動するアプリケーターが不思議な感覚で、手を汚さずに使えるのはよかったです。 -
SKINFOOD(スキンフード)のパックはどれがおすすめ?キャロットパックとどんぐりパック使ってみた
トナーパッドが人気のSKINFOODで、にんじんパックとどんぐりパックを試してみました。顔全体できるのはうれしい反面、トナーパッドの方が手軽な感じもするのでその日の気分に合わせて使うのがおすすめです。 -
SKINFOOD(スキンフード)キャロッパッドの使い方と使った感想
韓国のオリーブヤングでSKINFOODキャロットパッドを買ってみたのですが、口コミ通り使用感がとてもよくてメイク前についつい使ってしまいました。メイクノリもよくなってよかったです。 -
BANILACO化粧水の使い心地は?ディアハイドレーションスキンソフトニングトナー使ってみた
BANILACOのスキンケアシリーズが気になっていたので、ディアハイドレーションスキンソフトニングトナーを買ってみました。香りが強いのが気になりましたが、使用感はよかったので他のスキンケアも気になってしまいました。