韓国コスメ– category –
-
トナーパッドは肌に悪い?ニキビケアにおすすめなトナーパッド3選
トナーパッドは肌に悪いという意見もあるので、使ってみて感じたメリット・デメリットと、ニキビケアにおすすめなトナーパッドを3つ紹介。 -
ドンキで買うべき使ってよかった韓国コスメ15選
ドンキで韓国コスメを買いたいんだけど、種類が多くてよくわからない 日本でもたくさんの韓国コスメが売られていますが、種類が多すぎて何を買ったらいいかわからないですよね。 ドンキは身近にあって安く韓国コスメが買えるのでよく行くんですが、次々と... -
heimish(ヘイミッシュ)デイリズムアイパレットNUDIE ROSE使ってみた
heimish(ヘイミッシュ)のアイシャドウパレットが気になっているんだけど、発色はどんな感じなのかな? 韓国のアイシャドウパレットは、ラメ感や発色が好きなのでいろいろ使っているんですが、今回はheimish(ヘイミッシュ)デイリズムアイパレットを試し... -
【RAIP R3ヘアオイル】くせ毛には使いやすい?韓国のR3ヘアオイル使ってみた
R3アルガンヘアオイルはべたつかないけど髪がまとまりやすくなったので、重めのテクスチャーのヘアオイルが苦手な方におすすめ。 塗れた髪にも乾いた紙にも使えるので1本で併用できコスパもいいです。 -
【moonshot】クッションファンデ4種類比較!色選びはどうする?
moonshotクッションファンデの種類と色味は何種類あるのか紹介 -
【moonshot】クッションファンデーションのカバー力は?混合肌が使ってみた感想
moonshotマイクロコレクトフィットクッションファンデを混合肌が使った感想 -
スタイルコリアンでの購入方法と激安で買える狙い目商品
スタイルコリアンで韓国コスメが安く売っていたんだけど、どうやって購入するの? 先日Qoo10のメガ割りがあったので購入したい商品をピックアップしていたんですが、欲しかった商品の中でスタイルコリアンの方がかなり安く購入できるものがあったので、初... -
【COSRX(コスアールエックス)】ザビタミンC23を使った感想と使い方・保存方法・購入方法
高濃度ビタミンCが話題だから、COSRX(コスアールエックス)のザビタミンC23が気になっているんだけど、敏感肌でも大丈夫かな? ビタミンC配合の化粧品は人気が高いですが、最近話題なのが高濃度ビタミンC。 濃度が高い分効果も期待でき、韓国でも話題なん... -
【SOME BY MI(サムバイミー)】ミラクルトナーは敏感肌にも使いやすい?使ってみた感想と購入方法
SOMEBYMI(サムバイミー)AHA・BHA・PHA30DAYSミラクルトナーを使ってみた -
【HAIR+(ヘアプラス)】洗い流さないトリートメントの効果は?くせ毛でも使いやすいか試してみた
髪の毛がパサパサだからトリートメントを探しているんだけど、HAIR+のタンパク質ボンドアンプルはどうかな? 先日新大久保にある韓国コスメショップ「イロハニ」へ行ったら、洗い流さないトリートメントが売っていたので購入してみました。 イロハニは、...