韓国コスメ– category –
-
CAミストで話題!d’Alba(ダルバ)のミスト2種類比較してみた
CAミストで話題になったd’Alba(ダルバ)のミストを買ってみました。 保湿と肌にツヤ感を出してくれて、メイクの上からも使えるのでかなり重宝しています。 サイズは2サイズありますが、大きいサイズだと持ち歩きには不向きなので、サイズによって持ち歩き... -
守護神リップで話題!FORENCOS(フォレンコス)リップは本当に落ちにくい?
「飲み会リップ」など落ちにくいリップの1つとして上がっていたフォレンコスのリップ。 「守護神リップ」と言われるくらい落ちにくいことに定評があるようなので、私も実際に買ってみました。 確かに落ちにくさは口コミ通りだったのですが、仕上がりがきれ... -
BANILACO(バニラコ)下地はどう違う?2種類比較してみた
クレンジングバームやクッションファンデが人気のBANILACO(バニラコ)から新しくUVセラムベースが出たので購入してみました。 もともとあったピンクの下地と違い、白い方は肌にツヤ感を出してくれるので、ベースに仕込んでおくとツヤ肌(※メイクアップ効... -
Ooznary(オーズナリー)美容液の口コミは本当?ホワイトガンセラム使ってみた
韓国のYouTuberさんがやっていた7日間チャレンジで話題になっていたOoznary(オーズナリー)の美容液を買ってみました。 ビタミン系の美容液で肌のトーンケアをしてくれる商品なんですが、長く使えば使うほど明るくて活気のある肌に導いてくれることで、韓... -
寝ながら使える!?Biodance(バイオダンス)のパックを使った感想と購入方法
寝ている間にも使えるパックで話題のBiodance(バイオダンス)のパックが日本でも買えたので買ってみました。 SNSだと飛行機や夜貼ったまま寝ると寝ている間の乾燥を防いでくれる等の動画をよく見かけますが、わたしも実際に夜寝ている間に使ってみたとこ... -
フェイスラインすっきり?ナンバーズイン9番パックを使った感想と購入方法
日本でも人気のnumbuzin(ナンバーズイン)から新しく出た肌の弾力ケアで話題の9番シリーズ。 SNSでは、9番のパックがフェイスラインをきれいに見せてくれるとバズっていたので、わたしも購入してみました。 確かに気持ちスッキリした感じはしたのですが、... -
Dasique(デイジーク)のシェーディングはおすすめ?02クールブレンディング使ってみた
使いやすそうなデイジークのシェーディングを買ってみました。 デイジークのシェーディングは、2色展開になっていてイエベは01番、ブルべは02番がおすすめらしいのですが、わたしは02番のクールブレンディングを購入しました。 もともと使っていたシェーデ... -
Dasique(デイジーク)アイシャドウパレット27番ローズミルクティー使ってみた
デイジークから新色のアイシャドウパレットが出たので購入しました。 今回新しく出たのは、27:ローズミルクティーで、ベージュ系、ブラウン系、ピンク系のカラーが9色入ったアイシャドウパレット。 くすみカラーですが、くすみ感が強すぎないので使いやす... -
BBIA(ピア―)のマットリップは落ちにくい?ラストベルベットティント試してみた
秋冬はマットリップが使いたくなるので、BBIAのマットリップを買ってみました。 BBIAのローティントは発色もよく色もちもいいので、マットリップも色もちの良さに期待していたんですが、期待通り色もちもよく、食事した後もベースの色が残ってくれていたの... -
ナンバーズイン5番はどれがおすすめ?5番シリーズ使ってみた
ナンバーズインの中でも肌のトーンケアで人気の5番シリーズを購入しました。 もともとパック、美容液は何度も使っていたのですが、新しくクレンジングとクリームが発売したのでスキンケアをまとめて購入。 トナーパッドは個人的に使いにくくリピはしないか...