韓国美容– tag –
-
フェイスラインすっきり?ナンバーズイン9番パックを使った感想と購入方法
日本でも人気のnumbuzin(ナンバーズイン)から新しく出た肌の弾力ケアで話題の9番シリーズ。 SNSでは、9番のパックがフェイスラインをきれいに見せてくれるとバズっていたので、わたしも購入してみました。 確かに気持ちスッキリした感じはしたのですが、... -
AESTURA(エストラ)アトバリア365クリームはいつ使う?使い方と使った感想
べたつかない高保湿クリームがほしかったのでAESTURAのアトバリア365クリームを買ってみました。セラミドカプセル配合でうるおい感が続き、敏感になった肌でも使えるのでとても使いやすいです。 -
Dr.TwentyProjectの振動アイクリームはいつ使う?使い方と使った感想
Dr.TwentyProjectの振動アイクリームを購入してみました。すぐに効果はわかりませんでしたが、振動するアプリケーターが不思議な感覚で、手を汚さずに使えるのはよかったです。 -
使ってよかった韓国保湿フェイスパック3選
いろいろな韓国パックを使ってみましたが、今まで使った中で肌がしっとりして保湿力があると感じたパックを3つ紹介します。 -
It’sSkin(イッツスキン)パワー10フォーミュラ美容液の使う順番は?リニューアルした美容液を使ってみた
4年ぶりにイッツスキンパワー10フォーミュラ美容液を購入してみました。 リニューアルしたそうなんですが、以前使った時はあまり感じられなかった肌の変化を感じるものもあったので久しぶりに使ってみてよかったです。 -
TFIT(ティーフィット)コンシーラーの色選びはどれがおすすめ?使った感想と使い方
韓国の3色入りコンシーラーtfitを実際に使ってみました。バームタイプで少し重めですが、肌なじみがよくしっかり隠してくれます。オールインワンコンシーラーなので、ベースメイクのファンデーション代わりにも使えるので、時短したいときにもおすすめ -
Dr.G(ドクタージー)レッドブレミッシュクリアスージングクリームの使い方は?使った感想と購入方法
Dr.Gレッドブレミッシュクリアスージングクリームが気になっていたので購入してしました。べたつき感はないもののしっとりする水分クリームなのでオールシーズン使いやすいです。外的刺激によって敏感になった肌のアプローチしてくれるので、マスクをするときにもおすすめ。 -
バニラコクッションファンデとリキッドファンデどっちがおすすめ?2種類比較してみた
バニラコのリキッドファンデとクッションファンデを両方買ったので比べてみました。どちらもナチュラルにカバーしてくれて厚塗り感がないので使いやすいです。使いやすさや自分のメイクに取り入れやすい方を使うのがおすすめです。 -
バニラコリキッドファンデの色選びは何番がおすすめ?21ロゼ使ってみた
バニラコのカバーリシャスパワーフィットファンデーションを使ってみましたが、厚塗り感なくナチュラルにカバーしてくれるので使いやすかったです。 -
manyoガラクトミークリアスキントナーの使い方は?使った感想と購入方法
manyoガラクトミー美容液が好きすぎて同じラインのガラクトミークリアスキントナーを買ってみましたが、これもよかったです。重たくないからオールシーズン使えるので他の美容液とも合わせやすいと思います。。