韓国オリーブヤングで人気のリムーバーパッドが日本でも売っていたので買ってみました。
日本でもリムーバーは売っていますが、ポイントメイク用に売られているリムーバーパッドはあまり見かけないのでクレンジング力や使いやすさも気になっていたんですが、パッと取り出せて濃いメイクも落ちるので楽したい時、時短したいや、旅行にもおすすめです。
今回は、Ariul(アリウル)リップ&アイリムーバーパッドについてまとめていきます。
Ariul(アリウル)リップ&アイリムーバーパッドはどんなクレンジング?
Ariulリップ&アイリムーバーパッドは、2020年~2021年の韓国ビューティーアワードでも受賞歴のある韓国で人気のポイントリムーバーパッド。
凹凸面とフラット面の丸いパッドにたっぷりとクレンジング液が染み込んでいて、濃いメイクやウォータープルーフもスルンと落としてくれます。
オイルベースとウォーターベースをバランスよく混ぜているので、拭き取った後のつっぱり感もなく肌刺激を感じにくいので、時間のない時や濃いメイクをしている時、旅行や帰省などにもおすすめです。
リップ&アイリムーバーパッドを使った感想
日本だとなかなかポイントメイク用のリムーバーパッドって見なくて、クレンジングシートが一般的なのかと思うんですが、クレンジングシートで拭くとごわついたり何度も擦らないと落ちなかったりと不便な点も感じていました。
Ariulのリムーバーパッドはポイントメイク用なので大きくはないですが、アイメイクやリップメイクを落としやすい丸型のパッドで目や唇に押し当てても邪魔にならないサイズ感で、しっかりメイクを馴染ませればスルンと落ちたので顔全体のクレンジングが楽になりました。
- しっかりなじませれば濃いメイクも落ちる
- 丸型なので1枚1枚出しやすい
- オイルベースとウォーターベースのバランスがいいのでつっぱって感じにくい
- クレンジング液が目に沁みにくい
1度ではきれいに落ちなかったので、何度か試したり少し擦ったりもしてみましたが、ごわつきや摩擦による痛みなども感じにくく使いやすかったです。
大きめのクレンジングシートと違い、丸型で連なってないので、1枚出したらもう1枚一緒についてくることがなくてこずらずに取り出すことができました。
ポイントメイクリムーバーを使う時はコットンにリムーバーを出すところから始めますが、このリムーバーパッドを使うとコットンにリムーバーをつける工程がカットできるので早く寝たいときや旅行先に持って行くのにもよさそうです。
全体的に使いやすかった反面、デメリットも3点感じました。
- 開閉のシールがオイルで留まりにくくなった
- 拭き取るので多少の摩擦が生じてしまう
- コスパはよくない
開閉がシールになっているんですが、1度開封するとクレンジング液が付きやすくなり漏れてしまうのでシールが留まりにくく感じました。
また、私はドンキで30枚入り495円(税込)で購入しましたが、実際に使ってみてアイメイク、リップメイクを落とすのに2~3枚必要だったのでコスパはあまりよくないです。

いちいちコットンに出す手間が省ける分、コスパは悪いかも・・・
リムーバーパッドの使い方
リップ&アイリムーバーパッドは、メイクを落としたい部分に数秒押し当ててそのままスルッとしたにスライドするようにするとメイクが落ちます。
きれいに落ちなかったら何度か繰り返してみてください。



ポイントメイク用なので目元口元のメイクを落とした後、ファンデーションなどが残っている顔全体もクレンジングするのを忘れないでくださいね。
リムーバーパッドはどこで買える?



Ariulリムーバーパッドは日本でも買えるの?
韓国のオリーブヤングで大人気の商品なので、韓国に行く機会がある方はぜひオリーブヤングで買ってみてください。
日本では、ドン・キホーテ、マツモトキヨシ、アットコスメストアなどで売っているようです。
わたしもドンキで購入しました。
近くに売ってない方は、ネットでも購入できます。
まとめ
今回は韓国オリーブヤングで人気のAriulリップ&アイリムーバーパッドについてまとめました。
濃いメイクも落ちてつっぱり感もないので日常使いはもちろん、楽したい日や旅行にもおすすめの商品でした。
コスパは良くないのでこれだけに頼ると少し出費がかさむかもしれませんが、リムーバーをコットンにつける手間が省けるのでズボラさんにもおすすめです。
気になっている方はぜひ参考にしてみてください。