Qoo10購入品– tag –
-
レチノール初心者におすすめな韓国コスメ3選
最近話題のレチノールを試したいけど、種類が多くて悩んでる レチノールは肌のターンオーバーを促して滑らかな肌に導いてくれます。 ですが、初めから強いものを使ってしまうとレチノールによる副反応(A反応)が強く出ることも。 私もレチノール初心者な... -
COSRX(コスアールエックス)レチノール0.1クリームの使い方と使った感想
コスアールエックスレチノール0.1クリームを買おうか悩んでいるから、レビューが気になる! 話題のコスアールエックスレチノール0.1クリームを購入して使ってみました。 肌は滑らかになったんですが、初めてのレチノールということもありA反応に10日ほど悩... -
人気の高いおすすめ韓国コスメブランド10選!これは絶対に外せない!
「韓国コスメに挑戦したいけどどれがいいのかよくわからない」という方に、人気の高いおすすめ韓国コスメブランドを10つお伝えします。 -
ONETHING(ワンシング)美容液の使い心地は?ドクダミとグリーンティー使ってみた
ワンシングから出ている美容液を2種類使ってみましたが、8種類のヒアルロン酸配合でもべたつきが気にならずしっとりするので使いやすかったです。 -
ONETHING(ワンシング)の美容液はどれがいい?4種類の比較と使い方
ワンシングの美容液が気になっているんだけど、どの種類がいいのかわからない ONETHING(ワンシング)は化粧水が有名ですが、美容液もでています。 化粧水を使ってみてよかったので美容液も気になり購入しようと思ったんですが、種類があって何を選んでい... -
韓国ラメライナーのおすすめ7選!失敗しない涙袋ライナーの選び方も紹介
ラメライナー選びに失敗した経験から、ラメライナーを選ぶポイントとおすすめの韓国ラメライナーを7つ紹介しています。 -
トナーパッドは肌に悪い?ニキビケアにおすすめなトナーパッド3選
トナーパッドは肌に悪いという意見もあるので、使ってみて感じたメリット・デメリットと、ニキビケアにおすすめなトナーパッドを3つ紹介。 -
ドンキで買うべき使ってよかった韓国コスメ15選
ドンキで韓国コスメを買いたいんだけど、種類が多くてよくわからない 日本でもたくさんの韓国コスメが売られていますが、種類が多すぎて何を買ったらいいかわからないですよね。 ドンキは身近にあって安く韓国コスメが買えるのでよく行くんですが、次々と... -
【RAIP R3ヘアオイル】くせ毛には使いやすい?韓国のR3ヘアオイル使ってみた
R3アルガンヘアオイルはべたつかないけど髪がまとまりやすくなったので、重めのテクスチャーのヘアオイルが苦手な方におすすめ。 塗れた髪にも乾いた紙にも使えるので1本で併用できコスパもいいです。 -
【moonshot】クッションファンデーションのカバー力は?混合肌が使ってみた感想
moonshotマイクロコレクトフィットクッションファンデを混合肌が使った感想