Qoo10購入品– tag –
-
【Daleaf(ダリーフ)】頭皮用スクラブはくせ毛でも使える?ベタールートクーリングスケーラー使ってみた
夏の時期はどうしても汗をかくので毎日シャワーを浴びていても臭いやべたつきが気になりますよね。 わたしも毎日シャンプーしていても、頭皮の臭いやべたつきが気になって何かないかと探していたんですが、何度もリピートして購入している韓国のヘアケアブ... -
【Daleaf(ダリーフ)】LPTケラチンシャンプーはくせ毛でも使いやすい?シャンプー・トリートメント・ノンウォッシュトリートメント使ってみた
韓国のヘアケアブランドDaleaf(ダリーフ)から出ている、ハイダメージヘアケアを買ってみました。 わたしの髪はカラーはしていないものの、縮毛矯正とヘアアイロンなどによる熱ダメージで痛んでいるのが気になって購入してみたんですが、指通りがよくなっ... -
バイオダンスとアヌアどっちがおすすめ?コラーゲンマスク2種類比較してみた
韓国のコラーゲンマスクと言えばで有名な「Biodance(バイオダンス)」とスキンケアが人気の「Anua(アヌア)」のコラーゲンマスクをどちらも使ってみたので比較してみました。 どちらもそれぞれよかったところ、イマイチだったところがあるのですが、保湿... -
中国の格安アイライナーは危ない?xixiのアイライナーを使った実際の感想
Qoo10でアイライナーを探してみたところ、1本約300円の格安アイライナーがあったので買ってみました。 購入前にネットで口コミを調べたところ、マイナスなことも書いてあったのですが、1本約300円だし肌に合わなくても仕方ないかなとも思いながら試しに購... -
【Anua(アヌア)】コラーゲンマスクはおすすめ?3種類比較して使ってみた感想
韓国コスメでコラーゲンマスクが流行っている中、Anua(アヌア)からも3種類のコラーゲンマスクが発売されたので使ってみました。 3種類どれも人気のラインから出ているコラーゲンマスクなので、かなり期待して使ってみたところ肌の保湿感は感じたので乾燥... -
【MOLAK(モラク)】新色カラコンの使い心地は?2024年新色カラコンを使った感想
2024年にMOLAK(モラク)から発売された新色カラコンを試してみました。 MOLAK(モラク)は着色直径大きめのカラコンで、今回はモラクの中で着色直径が一番大きいものが出たので大きめのカラコンが好きな方にはおすすめです。 特にブラックカラコンは、黒... -
【BBIA(ピアー)】BBIAのリップはどれがおすすめ?5種類比較してみた
飲み会リップで話題になったBBIA(ピアー)にハマっていろいろリップを購入してみたのですが、購入するときに必ず「種類が多くてどれがいいかな?」と悩んでしまいました。 BBIAは発色がよく、カラーバリエーションも多いので購入するときいつも悩んでしま... -
【SKIN1004】センテラクイックカーミングパッドはメイク前におすすめ?実際にメイク前に使ってみた感想
SNSで話題となり、わたしもお守りアイテムとして日頃から使っているSKIN1004のセンテラシリーズにトナーパッドがあったので購入してみました。 いつも愛用しているセンテラアンプルと併用することもあるし、カーミングパッド単体で使うこともありますが、... -
【rom&nd(ロムアンド)】グラスティングカラーグロスは本当におすすめ?2色使ってみた感想
SNSでも話題のロムアンドのグラスティングカラーグロスを2色購入してみました。 普段色もち重視のリップを使ってる私にとっては色が落ちやすくてイマイチだったのですが、唇のツヤ感がもつので色もちのいいリップと重ねて使うとかなり使いやすくてよかった... -
【KWANGDONG(クァンドン)】むくみ対策におすすめな美減茶っておいしいの?実際に試してみた
顔や足など日頃からむくみが気になっていたところ、むくみにいいとSNSで見かけたので実際に買ってみました。 いろいろなサプリメントを試す中で、中には味がおいしくなさすぎて続けられないものもあったので、これはどうだろう?という不安もありましたが...