ベースメイク– tag –
-
【espoir(エスポア)】ビーグローファンデーションのカバー力は?クールアイボリーとウエディングピーチ比較してみた
espoir(エスポア)のファンデーションが人気で気になっていたので、新しくなったビーグローファンデーションを買ってみました。 ビーグローファンデーションを選んだのは、なんといってもブルーライトカットができるらしいから。 日頃からスマホやPCを触... -
【体験談】メイクがヨレやすい時の対処法3選
メイクしている方にとってどうしても気になってしまうのが「メイク崩れ」。 できることならメイク直しなしで1日過ごしたいですよね。 そんな私もメイクを始めたばかりの頃はメイク直しを手間と思っておらず、なんならメイク直しすることすら楽しいと思って... -
A’pieu(アピュー)ウォーターロッククッションは混合肌におすすめ?実際に使った感想
乾燥しやすい部分とテカリやすい部分がある混合肌は、ファンデーション選びも大変ですよね。 全く肌に合わないわけではないけど、季節やその日の肌状態によって合わなくなったりするのでファンデーション選びが難しく感じていました。 ファンデーションを... -
BANILACO(バニラコ)下地はどう違う?2種類比較してみた
クレンジングバームやクッションファンデが人気のBANILACO(バニラコ)から新しくUVセラムベースが出たので購入してみました。 もともとあったピンクの下地と違い、白い方は肌にツヤ感を出してくれるので、ベースに仕込んでおくとツヤ肌(※メイクアップ効... -
BANILACOセッティングミストはヨレにくい?使った感想と購入方法
メイクがヨレやすいからセッティングミストが気になる メイクキープをサポートしてくれるセッティングミストは暑い時期特に大活躍。BANILACO(バニラコ)からもセッティングミストが出ていたので購入してみました。 細かいミストで顔に万遍なくかけられて... -
WAKEMAKE(ウェイクメイク)のプライマーバームレビュー!混合肌が使った感想
暑い時期にツヤ肌下地を使うとテカリが気になる・・・ ツヤ肌下地を使うと夏の時期はメイクがヨレやすいし、テカリやすくて下地難民になっていたところ、新しくWAKEMAKE(ウェイクメイク)から脂性肌向けのプライマーが出たので早速買ってみました。 脂性... -
TFIT(ティーフィット)コンシーラーの色選びはどれがおすすめ?使った感想と使い方
韓国の3色入りコンシーラーtfitを実際に使ってみました。バームタイプで少し重めですが、肌なじみがよくしっかり隠してくれます。オールインワンコンシーラーなので、ベースメイクのファンデーション代わりにも使えるので、時短したいときにもおすすめ -
バニラコクッションファンデとリキッドファンデどっちがおすすめ?2種類比較してみた
バニラコのリキッドファンデとクッションファンデを両方買ったので比べてみました。どちらもナチュラルにカバーしてくれて厚塗り感がないので使いやすいです。使いやすさや自分のメイクに取り入れやすい方を使うのがおすすめです。 -
バニラコリキッドファンデの色選びは何番がおすすめ?21ロゼ使ってみた
バニラコのカバーリシャスパワーフィットファンデーションを使ってみましたが、厚塗り感なくナチュラルにカバーしてくれるので使いやすかったです。 -
BANILACO(バニラコ)クッションファンデの色は何番がおすすめ?21番ロゼ使ってみた
BANILACO(バニラコ)のクッションファンデって、どんな感じなんだろう? BANILACO(バニラコ)はクレンジングバームが有名ですが、メイク商品も多く出ています。 クレンジングは何度もリピートするくらい好きなんですが、メイク商品も気になっていたので...
12