Qoo10でエチュードのカールフィットマスカラを購入したらセットでシェーディングライナーが付いてきたので使ってみました。
薄い発色のアイライナーなので、アイラインを引くのにはあまり適していないように感じますが、涙袋のラインを引くのにちょうどいい薄さの発色だったので、涙袋の影用ライナーを探している方におすすめです。
今回は、エチュードシェーディングライナー(ナチュラルブラウン)を使った感想と購入方法についてまとめていきます。
エチュードカールフィットマスカラを使った感想と購入方法はこの記事でまとめているので、気になっている方は参考にしてみてください。


エチュードカールフィットマスカラは、ビューラーでまつ毛上げてもマスカラ使ったら下がってきちゃうっていう方におすすめで、エチュードカールシェーディングライナーは、涙袋の影ラインを引きたい方におすすめ!
エチュードシェーディングライナーは何色展開?



シェーディングライナーは何色あるの?
ナチュラルライトブラウンとソフトディープブラウンの2色あります。
私が持っているナチュラルライトブラウンは薄い発色なのでアイラインとして使用したら物足りない印象でした。
抜け感のあるメイクのアイラインや涙袋の影ラインに使うのがおすすめです。
普段アイラインをしっかり引いている方は、ナチュラルライトブラウンよりも濃い発色のソフトディープブラウンの方が、アイライナーとして使いやすいと思います。
シェーディングライナー(ナチュラルライトブラウン)を使った感想



ナチュラルライトブラウンを使ってみてどうだった?
カールフィットマスカラを買った時にセット(ランダム)で届いたので色は選べなかったんですが、ナチュラルライトブラウンは明るく薄い発色なので普段しっかりめにアイラインを引いている私にはちょっと物足りなかったです。
ですが、涙袋の影ラインを引くのにちょうどいい濃さなので、涙袋の影ラインと二重幅の延長ラインを引くのに使うようになりました。



涙袋の影ライン用のライナーを探している方におすすめ!
エチュードシェーディングライナーで涙袋のラインをぼかしたのと、エチュードカールフィックスマスカラで作った目元がこんな感じで、ナチュラルにもしっかりメイクにも使いやすくメイクも落ちにくいので気に入っています。


エチュードシェーディングライナーの購入方法



エチュードシェーディングライナーはどこで買えるの?
韓国コスメショップやアットコスメストアなどで購入できます。
ネット購入だとイベントなどでセット販売していることもあったので、探してみてください。
「ネットだと正規品かわからなくて不安・・・」って方は、エチュード公式ショップからも購入できます。
\ PR /
まとめ
今回は、エチュードシェーディングライナーを使った感想と購入方法についてまとめました。
普段使っているアイライナーに比べて明るく薄い発色なのでアイライナーとして使うのは物足りなかったですが、涙袋の影ラインや二重幅の延長ラインなど、普段使っているライナーだと濃くて使いにくいところに使えるので便利に感じました。
涙袋の影ライン用のライナーがほしいという方はぜひ参考にしてみてください。