初めてのSEVENTEENカフェに行ってきました。
初めてだったのでどんな感じなんだろう?CARATちゃん(SEVENTEENのファン名)同士は交流あるのかな?など、いろいろ疑問はあったんですが、SEVENTEENに囲まれた空間でゆったり楽しい時間を過ごせてとても満足です。
今回は、SEVENTEENカフェ2022~SUNSET RESORT~に行った感想についてまとめていきます。
SEVENTEENカフェ2022~SUNSET RESORT~の開催場所と参加方法は?

SEVENTEENカフェ2022の開催場所は、5都市8会場。
- 東京:表参道、原宿、渋谷
- 神奈川:横浜
- 大阪:あべの、梅田
- 愛知:名古屋
- 宮城:新利府
6月9日~8月21日まで開催されています。(開催期間は場所によって異なるので、SEVENTEENカフェの公式サイトでご確認ください)
事前予約制なので、予約ページから予約が必要です。(事前予約料金として825円(税込)かかります)
SEVENTEENカフェの予約ページでは会員登録(無料)が必要ですが、SEVENTEENのファンクラブページとは別なので、SEVENTEENカフェの専用サイトで会員登録をしてから予約をしましょう。
ファンクラブ会員じゃないと入れないの?
わたしは今回ファンクラブの先行予約で予約したんですが、今は一般予約もスタートしているのでファンクラブ会員以外でも利用が可能です。
CARATちゃんは会員証提示でCARATくじに参加できるので、会員証を持って行ってくださいね。
店内が大好きなSEVENTEENで飾られていることと、事前予約特典でマスクケースとランダムトレカがもらえるので、ファンクラブ会員でない方も楽しめると思います。
予約当日はどうしたらいいの?
予約当日になったら、予約時間から20分以内に開催場所に向かいます。
お店に向かうと、コロナの感染対策で体調の確認や検温、アルコール消毒などをし、システムの説明をされるのでしっかり聞きましょう。
CARAT会員であるかも確認されるので、CARAT会員の方は会員証もしくはマイページを提示すると、席に案内されるときにCARATくじのシリアルコードがもらえました。
このときにメニューとオーダーシートを一緒に渡されて、席に案内される前にオーダーをする形だったので、前もって何を頼むか考えておいたほうがスムーズです。
オーダーが済んだら席に案内されるんですが、予約特典のマスクケースとランダムトレカは店員さんから渡されたので、自引きできるかは店員さんの運次第です。
SEVENTEENカフェ2022~SUNSET RESORT~に参加した感想

私は今回、原宿で開催されているSEVENTEENカフェに行ってきたんですが、店内が広々としていて過ごしやすかったです。
店内ではスクリーンにSEVENTEENからのメッセージとMVが常に流れていて、空間そのものがSEVENTEENで溢れていました。
ステーキプレートとSEAのモクテル(ノンアルコールカクテル)を頼んだんですが、ガーリックが利いたソースがおいしくて、味も満足でした。
土曜日だし混雑しているかなとも思ったんですが、予約制だからか混雑もしていなくてゆっくりできました。
私はASTROが好きな友達に付き合ってもらったんですが、店内でもCARATちゃん同士の交流はなく、一緒に来た人とその場を楽しむような雰囲気でした。
一緒に行ってくれたAROHA(ASTROのファン名)の子はムンビンペンなんですが、スングァンとムンビンが仲良しなのでムンビンを通してスングァンを推してくれていて、他グルペンでも楽しめる空間って本当にすごいとSEVENTEENのすごさを改めて実感。
物販もあったので購入したんですが、一部完売しているものもあったのが少し残念でした。
物販購入はどうすればいいの?
SEVENTEENカフェ限定の物販は、整理券で案内されました。
入店確認の際に物販を利用するかしないか聞かれるので、利用する旨を伝えると整理券をくれます。
利用するかしないか迷っているようなら、とりあえず利用する旨を伝えて整理券だけもらっておいた方がいいかと思います。
実際に物販の商品をみてほしいものがなければ整理券だけ返せばいいので。
席に案内されたら物販の整理券の番号が順次呼ばれるので、呼ばれたら物販スペースに移動しましょう。
私が行った原宿店は、フードのお会計と物販のお会計が分かれていたのでお財布は必ず持って行ってくださいね。
6/25(土)に行ったら缶バッジとキーホルダーは完売していたので、95’Sのフォトカードとアクスタ(ランダム)を購入しました。

フォトカードがランダムじゃないのは嬉しい!
ちなみにアクスタはじゅんぴでした!
まとめ
今回は、初めて行ったSEVENTEENカフェ2022~SUNSET RESORT~の感想についてまとめました。
SEVENTEENに囲まれた空間でごはんが食べれるって、ファンからしたらとても嬉しい経験。
来年も開催されることに期待です。